エチオピア ディーマ べデッサ ナチュラル
¥1,250 税込■カッピングコメント
パッションフルーツ、ストロベリー、ジャミー、スパイス、酒石酸、熟した、リッチな口あたり / passion fruit, strawberry, jammy, spices, tartaric acid, ripe, rich mouthfeel
■ロースト
■プロセス
■バランス表
■生産地
Ethiopia
■内容
-
生産処理場
ハンベラベデッサ・ウォッシングステーション / Hambela Bedessa Washing Station
-
生産者
ハンベラ・エリア 390人の生産者 / 390 farmers Hambela area -
農園面積
一人当たりの平均所有農地面積:0.5-3 hectares -
都市・地域
ハンベラ・ワメナ地区、グジ、オロミア州 / Hambela Wamena district, Guji zone, Oromia state
-
標高
2,100-2,200masl
-
品種
ウェリショ、デガ / Welisho, Dega
-
処理方法
非水洗式 / Natural
■ストーリー
【NEW CROP】エチオピア・ニュークロップが入荷しました。2シーズン前から自社コンテナでの直輸入を開始しました。北欧ノルウェーGreen Importer Nordic Approach 代表のMortenが辻堂に訪問してくれて、全面的な協力をしてくれました。彼とは2010年のCOEコロンビア審査会で一緒になって以来のお付き合いになります。
Bedessaは、AsnakeチームとNordic Approachが共同で成長させたウォッシングステーションの1つです。ベデッサ町(Bedessa)は、2017年にエチオピアコーヒーの民営化によって生まれたグジのエリアのハンベラワメナにあります。本ロットは2021年の私たちにとって新しいナチュラルコーヒーであり、ファンキーなイチゴと野生の濃厚なフルーツがあります。
coffee beans processing
●ナチュラル(非水洗処理)
独特のフルーティーな甘さ
●ウォッシュド(水洗処理)
爽やかで優しい果実感
●ハニー(パルプドナチュラルセミウォッシュド)
甘味と酸味のバランスがとれた風味
●アナエロビック(嫌気性発酵)
スパイスやリキュールのような奥行ある味わい

