ラ パルセラ IH90 ウォッシュド

¥1,290 税込
税込価格

■カッピングコメント

パイナップル、ブラウンスパイス、アップル、ブライト、クリーミー、インプルーブ / Pine, Sweet Spice, Apple, Bright, Creamy, Improve

Pineapple
Brown Spice
Apple

 

■ロースト

(浅い) 0
77
100 (深い)
浅煎
中煎
中深煎
深煎

■プロセス

ナチュラル
ウォッシュド
ハニー
アナエロビック

■バランス表

balance-laParcelaIH90

■生産地

Honduras

■内容

  • 農園
    ラ パルセラ / La Parcela
  • 生産者
    ホセ・オヴィディオ・ヴィジル / Jose Ovidio Vigil
  • 農園面積
    4.0ha
  • コーヒー栽培面積
    2.0ha
  • 都市・地域
    ラパス県、サンティアゴ・プリングラ、バニャデロス / Bañaders, Santiago Puringla, La Paz
  • 標高
    1,700masl
  • 品種
    イカフェノベンタ / IH 90
  • 処理方法
    ウォッシュド / Washed

■ストーリー

【ONE CONTAINER MISSION】
ラ・パルセラ農園はホンジュラス南西部ラパス県、コーヒー有数の産地であるサンティアゴ・プリングラにあります。オヴィディオが栽培を始めたのは 2000年、農地を購入して3,000本のカトゥアイ種を植えました。両親は私に農業技術を使って栽培することを教えてくれました。最初の頃、収穫したチェリーは地元のブローカー(コヨーテ)に安価で販売していました。
 
農場では、収穫後の剪定、掃除、尿素や肥料の施肥などの作業をしています。コーヒー摘み取りは、熟したコーヒーを収穫することを徹底しています。チェリーは、車で 1 時間の距離にあるミルに運んでソーキングします。 同日中に果肉を取り除き、30時間発酵させます。これは天候の温度によって異なります。その後、コーヒーはアフリカンベッドにて約25日間の乾燥されます。

将来の目標は、コーヒーをより良く作るためのアフリカンベッドを多く構築し、より長い発酵を行い、加工ミルを改善できるようになることです。日本の皆さんに、私のコーヒーを楽しんでいただく機会を得てとてもうれしいです。

オヴィディオさんのコーヒーは、パインのような明るくジューシーな酸質が素晴らしいカップです。冷めてくるとまろやかな甘さに変化していきます。

■Note

>> ONE CONTAINER MISSION (ワンコンテナミッション)


coffee beans processing

ナチュラル(非水洗処理)
 独特のフルーティーな甘さ
ウォッシュド(水洗処理)
 爽やかで優しい果実感
ハニー(パルプドナチュラルセミウォッシュド)
 甘味と酸味のバランスがとれた風味
アナエロビック(嫌気性発酵)
 スパイスやリキュールのような奥行ある味わい