サンデュダス タデウ パライネマ ウォッシュド(27 オリジナル デカフェ)
¥1,400 税込■カッピングコメント
フレッシュミント、フローラル、チョコレート、ダークチェリー、クリーミーマウスフィール、スウィートフィニッシュ / Fresh mint, floral, chocolate, dark cherry, creamy mouthfeel, sweet finish
■ロースト
■プロセス
■バランス表
■生産地
Honduras
■内容
-
農園
サンジュダス・タデウ / San Judas Tadeo
-
生産者
ヴィクター・マニュエル・レヴァ・ブルネス / Victor Manuel Leva Bulnes
-
農園面積
1.4ha -
都市・地域
プラネス、カバニャス、ラパス / Planes, Cabañas, La Paz
-
標高
1,550masl -
品種
パライネマ / Parainema -
処理方法
ウォッシュド / Washed
■ストーリー
【NEW CROP & ONE CONTAINER MISSION】本ロットは、27の完全オリジナル・デカフェです。三重県にある専門工場でオーダーメイド・スモールバッチ(150kg)で作りました。ケミカルフリー(化学薬品不使用)、水と二酸化炭素だけでカフェインを除去する安心・安全なデカフェです。
今回は、オリジナルデカフェ第5弾、初のパライネマ種・ウォッシュドで作成しました。焙煎はバランス感を重視して中煎で仕上げています。
・輸入デカフェにはない高品質のコーヒー素材
・ケミカルフリー(化学薬品不使用)
・人と環境に優しい水と二酸化炭素のみでカフェイン除去
・環境に配慮し、使用する二酸化炭素は工場内で循環し再利用
・国内処理のためトレーサビリティが明確
サンデュダス・タデウの農園主ヴィクター・レバは、2014年に農場を買って生産者になりました。カトゥアイ、IH90に加えてパライネマの栽培も始めました。
2017年に念願のCOE受賞を果たして、これからという時に、さび病の被害で生産量が80%減という大打撃を受けました。
それから農園内の生態系を守るために、アボガド、バナナ、オレンジなど果樹をたくさん植えて、コーヒーを守るシェイドツリーをより増やしました。
まだ新しい農園ですが、栽培環境には恵まれていて、今後が期待できる農園のひとつです。アロマはフローラルやフレッシュミントの爽やかな印象です。カップからはチョコレート、ナツメグ、ダークチェリーなどしっかりとしたフレーバーと甘さが感じられます。
■Note
デカフェプロセス:超臨界二酸化炭素抽出法
>> GREEN DECAF PROCESS™(Made in Japan)
ケミカルフリー:100%
カフェイン除去率:96%
カフェイン:0.048%
水分含有率:10.1%
>> ONE CONTAINER MISSION (ワンコンテナミッション)
coffee beans processing
●ナチュラル(非水洗処理)
独特のフルーティーな甘さ
●ウォッシュド(水洗処理)
爽やかで優しい果実感
●ハニー(パルプドナチュラルセミウォッシュド)
甘味と酸味のバランスがとれた風味
●アナエロビック(嫌気性発酵)
スパイスやリキュールのような奥行ある味わい

