エチオピア ベンサ ディーマ ナチュラル
¥1,157■カッピングコメント
ブラックカラント、マンゴー、オレンジ、トロピカル、スパイシー、熟した、リッチな口あたり / Blackcurrant, mango, orange, tropical, spicy, ripe, creamy mouthfeel
■ロースト
■プロセス
■バランス表
■生産地
Ethiopia
■内容
-
生産処理場
ベンサ・ウォッシングステーション / Bensa Washing Station
-
生産者
ベンサ・エリア 800人の生産者 / 800 farmers Bensa area -
農園面積
一人当たりの平均所有農地面積:1-2 hectares -
都市・地域
ベンサ地区、シダモ、南部諸民族州 / Bensa district, Sidamo, Southern Nations, Nationalities, and People's Region
-
標高
1,950-2,000masl
-
品種
エチオピア原生混合種 / Ethiopian heirlooms
-
処理方法
非水洗式 / Natural
■ストーリー
【NEW CROP】エチオピア・ニュークロップ第二弾が入荷しました。今シーズンから自社コンテナでの直輸入を開始しました。北欧ノルウェーGreen Importer Nordic Approach 代表のMortenが辻堂に訪問してくれて、全面的な協力をしてくれました。彼とは2010年のCOEコロンビア審査会で一緒になって以来のお付き合いになります。
Bensaは、Testi Exporters チームとNordic Approachが共同で成長させたウォッシングステーションの1つです。名産地で知られるシダモと新興地域である西アルシ両地域の国境に位置しています。約800人の農家からコーヒーチェリーが運ばれます。エチオピアでは、このコーヒー精製施設であるステーションの存在がとても重要です。熟したベリーやトロピカルフルーツの複雑な風味やフルボディが素晴らしいコーヒーです。
coffee beans processing
●ナチュラル(非水洗処理)
独特のフルーティーな甘さ
●ウォッシュド(水洗処理)
爽やかで優しい果実感
●ハニー(パルプドナチュラルセミウォッシュド)
甘味と酸味のバランスがとれた風味
●アナエロビック(嫌気性発酵)
スパイスやリキュールのような奥行ある味わい
