エチオピア ベンティ ネンカ #4 ナチュラル
現在受け取りはできません
■カッピングコメント
パッションフルーツ、ブラックティ、ジャミー、スパイス、酒石酸、熟した、リッチな口あたり / passion fruit, black tea, jammy, spices, tartaric acid, ripe, rich mouthfeel
■ロースト
■プロセス
■バランス表
■生産地
Ethiopia
■内容
-
生産処理場
グドゥバ・ウォッシングステーション / Guduba Washing Station
-
生産者
ディムトゥ町周辺、約526名の小規模生産者 / 526 Small farmers around Dimtu town
-
農園面積
一人当たりの平均所有農地面積:1.0~2.0ha -
都市・地域
オロミア州、グジ、ハンベラ・ワメナ地区、ベンティ・ネンカ村 / Benti Nenka Village, Hambela Wamena, Guji, Oromia
-
標高
1,900 - 2,000 masl
-
品種
ウォリショ、デガ / Wolisho, Dega
-
処理方法
非水洗式 / Natural
■ストーリー
エチオピア・ニュークロップ・ナチュラルの入荷です。グジ・エリアの高品質エチオピアをご案内します。2012年に設立されたグドゥバウェットミルは、ディムトゥの町から西に20分のハンベラワメナ地区のベンティネンカ村にあります。ウェットミルは、1〜2ヘクタールを所有するさまざまな小規模農家に囲まれています。この地域での2019/20年の収穫期には、コーヒーチェリーの成熟度が際立っていました。その理由の一部は、農家が1年間に気候変動が大きく、トウモロコシ、テフ、偽バナナなどの換金作物を栽培できるようになっていることです。彼らはコーヒーシーズンの早い段階で現金を必要としないので、Worka Chelbesaと同様の収穫原則を適用し、収穫する前に木全体が熟すのを待ちます。エチオピアでは、このコーヒー精製施設であるステーションの存在がとても重要です。熟したトロピカルフルーツやジャムを煮詰めた様な複雑な風味や重厚なボディが素晴らしいコーヒーです。
●ナチュラル(非水洗処理)
独特のフルーティーな甘さ
●ウォッシュド(水洗処理)
爽やかで優しい果実感
●ハニー(パルプドナチュラルセミウォッシュド)
甘味と酸味のバランスがとれた風味
●アナエロビック(嫌気性発酵)
スパイスやリキュールのような奥行ある味わい
Shop info.
■ 27 COFFEE ROASTERS TSUJIDO(辻堂本店)
JR「辻堂駅」から徒歩16分
コーヒー豆販売
〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町5-2-24
[月〜金]10:00~18:00
[土・日・祝]9:00〜18:00
[定休日]毎週火曜、第3月曜日
[駐車場]10台/店舗すぐ向かい
(奥手 6番 〜 道路側 16番まで)
※定休日が祝日の場合は営業いたします。
[TEL]0466-34-3364
[FAX]0466-65-2750
■ CORNER 27(本店隣)
焙煎所&イートインスペース
[月〜金]10:00~18:00
[土・日・祝]9:00〜18:00
[定休日]毎週火曜、第3月曜日
※定休日が祝日の場合は営業いたします。
■27 COFFEE ROASTERS KAMAKURA(鎌倉店)
JR「鎌倉駅」から徒歩2分
〒248-0006 鎌倉市小町1丁目6-8 RIASCOビル 101
[月〜金]8:30~18:00
[土・日・祝]8:00~18:00
[定休日]年中無休
[駐車場]なし
[TEL]0467-40-3327
■paso by 27 COFFEE ROASTERS(坂ノ下店)
江ノ電「長谷駅」から徒歩5分
〒248-0021 鎌倉市坂ノ下22-6
[Open]9:00〜17:00(l.o.16:30)
[定休日]毎週火曜
[駐車場]なし
[TEL]0467-38-5605
■27 COFFEE ROASTERS CHIGASAKI(茅ヶ崎店)
〒253-0051 茅ヶ崎市若松町17-2
JR「茅ヶ崎駅」から徒歩17分
[Open]9:00〜17:00
[定休日] 毎週火曜、第3月曜日
[駐車場]4台/店舗向かい奥
[TEL]0467-33-6440