ケニア カイグリ ウォッシュド
¥1,480 税込■カッピングコメント
レッドカラント、レッドアップル、シナモン、ウォルナッツ、スムース、コンプレックス、ロングフィニッシュ / Red currant, red apple, cinnamon, walnuts, smooth, complex, long finish
■ロースト
■プロセス
■バランス表

■生産地
Kenya
■内容
-
精製所
ムテカ協同組合 / Mutheka Farmers Cooperative Society -
生産者
カイグリウォッシングステーション /
Kaiguri Washing Station
-
都市・地域
中央州、ニエリカウンティ、カルンドゥ、カイグリタウン /
Kaiguri town, Karundu, Nyeri County, Central District
-
標高
1,800masl -
品種
SL34, Ruiru11, Batian, SL28 -
処理方法
水洗式 / Fully washed
■ストーリー
【NEW CROP】ムテカ協同組合は、ケニア中央部のニエリにいくつかの洗浄ステーションを持っています。ニエリはケニア山の斜面に位置し、隣接する地域のキリンヤガとともに、濃厚で複雑な風味豊かなコーヒー産地として有名です。コーヒーチェリーをステーションに届ける小規模農家は、それぞれ平均250本のコーヒーの木を持っています。他にもトウモロコシ、バナナ、豆なども栽培しています。高品質の二エリ産は、アフリカで最も高額で取引されるコーヒーの1つです。10数年に渡って、小規模生産者を支援するためCMS(CoffeeManagementServices)から定期的な農業セミナーを実施しています。農家との透明性と信頼関係を築いて持続的なコーヒー産業の成長をサポートすることを目標としています。
高品質ケニアは伝統的な水洗式です。収穫したチェリーは湿式処理される前にステーションに運ばれます。廃水は浸漬ピットに廃棄され、保全のために再循環されます。ステーションでは3枚組のパルパーを使用しています。パルプ後、コーヒーを一晩発酵させて糖分を分解した後、洗浄し、浸し、上げた乾燥テーブルに広げます。乾燥テーブルでの時間は、気候、周囲温度、処理中の量によって異なり、合計で7〜15日かかる場合があります。ニエリ産、完熟チェリーのジュシーで爽やかな酸味をお楽しみください。
coffee beans processing
●ナチュラル(非水洗処理)
独特のフルーティーな甘さ
●ウォッシュド(水洗処理)
爽やかで優しい果実感
●ハニー(パルプドナチュラルセミウォッシュド)
甘味と酸味のバランスがとれた風味
●アナエロビック(嫌気性発酵)
スパイスやリキュールのような奥行ある味わい

